携帯・スマートフォンの電磁波を防止して未来への対策を
電磁波対策
電磁波をブロックするなんてもう古い!未来の電磁波対策!
電磁波があるからより健康になれる?!
日米特許取得
電磁波とは?
電化製品や送電線から出る電磁波は、身体に悪影響を及ぼす可能性があると言われています。
脳血流量の低下、筋肉の拘縮、関節可動域の低下、免疫力の低下、癌、老化、病気になりやすくなるとも言われており、出産しにくい方は医者に携帯をポケットに入れないように伝えられる事が少なくありません。
2020年には、5G(第5世代移動通信システム)がスタートしました。
5Gは主に、高速・大容量・大接続の特徴を持っていますが、人体に及ぼす悪影響は計り知れません。
また、電化製品や送電線のみならず、飛行機や電車、ハイブリッド車(電気自動車)等から出ている電磁波にも体に悪影響を及ぼす可能性があると、実際に世界保健機関(WHO)の専門組織である国際がん研究機関でも位置づけされました。
人間の体内にはとても弱い特別な電気・磁気が流れていますが、複数の絡み合った電磁波を外から浴びる事により体内の磁気が狂ってしまい、これが脳血流の低下、筋肉の収縮、免疫力の低下などを引き起こし、体調不良になる原因の一つだと言われています。
研究結果でも、携帯電話の通話中に脳に届く血液量は、低下してしまう事も分かっています。
これを逆転の発想で、身の回りの有害な電磁波を利用して、よりあなたの健康に役立てられればというコンセプトのもと作られたのが 『EWPプロテクションシート』 です。
EWプロテクションシート
携帯電話・スマートフォンや電化製品に取り付けるだけで、機器が発する電磁波を体に有益な波動に変換します。日本とアメリカで特許を取得したこのEWPシートは、ストレスの改善、エネルギーアップなど身体にポジティブに働きかけます。その凄さは、唾液アミラーゼテスト、波動測定器(MIRS)、オーリングテストでも証明されています。携帯電話、スマートフォン、wi-fiなどの通信装置は常に電磁波を出しているので、半径4~7メートルにある他の電磁波も変換されます。電磁波過敏症の方には特にお勧めです。
髪は血流がスムーズに流れる事で髪を作る栄養が運ばれてきます。血行不良は毛根の栄養不足を引き起こし、髪の成長を止めてしまいます。また、血行不良は、頭皮の乾燥や老廃物による蓄積を引き起こします。
つまり、EWプロテクションシートを携帯につけるだけで電磁波が体に有益に働くだけでなく、薄毛、抜け毛対策にもなります。
EWプロテクションシートの実験結果
- 電磁波がないより免疫力アップ
- 電磁波がないより自律神経良好
- 電磁波がないより視床下部(ホルモンを司る器官)活性
- 電磁波がないより脳下垂体(海馬など暗記力に影響する器官)活性
- 電磁波がないよりストレス減少
- 毛細血管の血流の流れ改善
波動測定器では携帯電話にEWPシートをつけることで、身体の様々な機能がよりポジティブに起動することが証明されました。
実験前 | 携帯電話使用 | ||
| ア:電磁波なし | イ:EWPシート未使用の場合 | ウ:EWPシートを携帯電話に取り付けて使用した場合 |
免疫 | 12 | 10 | 15 |
胸腺 | 12 | 10 | 15 |
自律神経 | 10 | 7 | 14 |
交感神経 | 10 | 7 | 14 |
副交感神経 | 9 | 7 | 14 |
視床下部 | 11 | 6 | 14 |
脳下垂体 | 12 | 8 | 12 |
放射線毒素 | 7 | 6 | 14 |
ストレス値が高まり交感神経が興奮することで唾液アミラーゼ活性が高まることに着目した唾液アミラーゼ活性によるストレステストにおいて、EWPシートを用いて携帯電話を使用した被験者30名中29名のアミラーゼ活性が、EWPシートなしで使用した場合と比較して、電磁波の影響の少ない環境と同等またはそれ以下に抑制されることが確認できています。
唾液アミラーゼ活性によるストレステスト
Focusing on the increase in salivary amylase activity due to heightened stress levels and sympathetic nervous system activation, a stress test using salivary amylase activity was conducted. In this test, 29 out of 30 participants using a mobile phone with the EWP sheet exhibited amylase activity levels that were comparable to or lower than those observed in an environment with minimal electromagnetic wave exposure, as compared to when the EWP sheet was not used.
年齢、性別 | 66/女性 | 61/男性 | 22/男性 | 19/男性 | 34/男性 |
電磁波から離れる(比較的電磁波のないところ | 28 | 33 | 20 | 19 | 25 |
スマホを頭、耳のところに5分間 | 53 | 41 | 26 | 22 | 53 |
頭、耳に変換装置、プラス、スマホ | 19 | 29 | 19 | 18 | 24 |
また、オーリング(O-リング)テストでは、ご自宅でも簡単にEWPシートの効果を実感することができます。
O-リングテスト方法:
テストは2人一組で行います。
- テストを受ける人は、利き腕の方で指の輪を作ります。このとき、輪にしている指以外は丸めておきます。これは他の対象物を指差すことで、そちらの方に反応してしまうことがあるからです。使わない指は必ず手の平に向くようにしましょう。輪をつくる指は親指と薬指、または小指にすると結果がわかりやすくなります。
- テストをする人は、受ける人の指の輪と鎖になるように左右の指で輪を作って水平に引っ張れるようにします。この時に気を付ける事は、両者とも指の輪がきれいな丸になるようにすること、それから脇を体から20cmほど離しておくことです。
1と2をスマートフォン(または携帯電話)を利き腕でない方の手で持った場合と、EWPシートとスマートフォンを一緒に持った場合とで実施し、違いを実感してください。
スマートフォンのみの場合はすぐに開いた指の輪が、EWPシートを持って行った場合は簡単には離れないことが実感できるでしょう。
※スマートフォンのみを持った場合のO-リングテストでは、EWPシートの影響を受けないようにするため、EWPシートを5~7メートルほど離れた場所において実施してください。
携帯を片手に持ちながら力テスト(Oリングテスト)をすると力が出ないのが、EWPシートを携帯に付けて同じテストをすると、力が強くなる。
使用方法
EWPシートを携帯のケースに入れる
Step 1
Step 2
Step 3
健康の為にも髪、頭皮の為にもお勧めです。